自然体験ガイドのご案内

アウトドア体験メニュー シーズン 所用時間 料金(一名) 定員
ルアーフィッシング 5月中旬〜11月上旬 2時間 4、000円 2〜4名
フライフィッシング 5月中旬〜11月上旬 2時間 4、000円 2〜4名
エサ釣り 5月中旬〜11月上旬 2時間 4、000円 2〜7名
(3名以上は自車ご利用)
テンカラ(和式毛ばり)釣り  6月〜9下旬  3時間  4、000円  2〜4名 
 
*自然体験ガイドはご家族連れの未経験者を対象に短時間でもご利用いただける内容となっておりますが、渓流釣りの場合は状況の良しあしを問わず近くの釣り場以外には
行けませんのでご了承願います。3名以上はご家族連れで短時 間 ・マイ カー又はレンタカー利用を想定しております。ガイド車両が2名までですので自車をご利用していた
だくことになります。
*ロッド+ウェーダーのレンタル(500円)やフライフィッシングのリーダー(350円)、ルアーを紛失した場合(400〜1、100円)などの料金が掛かりますのでご
確認願います。

*釣具は国内トップレベル又は世界で愛用されているメーカーの製品をご用意しております.。釣り以外及び冬期ワカサギ釣りは取りやめとなりました。


釣り体験半日・一日コース
  半日コース 釣り方を問わず4時間 1名7、000円  2名10、500円 3名12、250円 4名以降1名あたり1、750円  ロッド+
ウェーダーのレンタル(500円)やフライのリーダーなど消耗品がある場合、ルアーを紛失した場合(400〜1、100
円)などの料金が掛かりますのでご確認下さい。年齢・経験などを考慮して危険のないポイントを選びます。こちらも
基本的にお子様連れを想定しています。
  一日コース 釣り方を問わずフィッシングガイドと同様 1名14、000円 2名21、000円 3名24、500円  半日コースでは行
けない釣り場まで可能となりますのでご希望の釣り方や釣り場などご相談下さい。レンタルなどは同様です。






よくある質問 (体験の釣り)
釣具のレンタルは出来ますか?
可能です。ロッド・ウェーダーの一組で500円とさせていただきます。詳しく は
ガイド紹介・レンタルのページをご覧下さい。

釣具などを壊したら?
お客様のご負担とさせていただきます。8本継ぎの一本を破損した場合で2 〜3、000円程度。(昨年は一回 ) ウェーダーの引き裂きは
修理可能な場合 1、000円、不可能な場合4、000円となります。(数年無し) ルアー ・フライロッドは通常の利用で破損することはあり
ませんが、万一の場合は渓流竿と同様プロショップでの見積もり金額となりますので安心してご利用下さい。開始前に取り扱い方法、注
意点などをご説明致します。

一般的に値段の高い渓流竿は素材が薄く軽く作ってあります。魚が大きくて折れるよりも取り出し・収納及び移動中の不注意で折ってしまうのがほとんどです。

用意するものは?
帽子、あれば雨合羽程度。下はウェーダーを履くため薄手のジャージなど伸びて通気性のいいもの又は足が楽に曲がる作りのアウトドア
用パンツなどが向いています。上着は蚊・ブヨなどを防ぐため出来れば長袖をお勧めします。(夏でも暑くない)

予約は?
空きがあれば当日でも可能ですがエサの準備などがあるため事前ご予約いただくと助かります。ウェーダーを履く都合上足サイズ(中学
生以下は学年も)をお知らせ下さい。

保険・支払いは?
フィッシングガイドと同様ですので前ページでご確認下さい。



                        ・・・お子様連れのお客様へのお願い ・・・
<対象魚についての考え方>
自然河川の釣りは例えばカヌーのように "水だけあれOK" というものではありません。水があるのは当然としても「当日の水量・水色・水
温による魚の状態」 「釣り人が多い日か否かによるポイントの選択」などの条件をクリアーして可能なものです。夏期は釣れる確立を上げ
るために「早起きをする」「川(危険の無いところ )を渡る」ことも必要になってきます。最初のポイントで釣れない場合は歩いて又は車で移
動するとこもあります。「どうせ知らないだろうから。」と腐るほどいるウグイ(渓流魚とは言わない )を釣らせたり、可能性の低いところで糸
を垂らして終わりというような事はありませんので子供さんのためもそれなりに頑張りましょう。 10年、15年後に 「こんなに価値のあるの
を釣ったんだ。」 と思ってもらえる魚を狙っています。 「あの時は喜んだけど、これってウグイじぁないの?」 では折角の思い出が台無しで
す。「ウグイでも喜んでもらえればいいんじゃないの?初めてなんだから。」という意見もありますが、それは許されません!北海道まで来
てウグイでは私の釣り師としてのプライドが許しません。「絶対脂びれのある魚を釣って下さい!」なんてプレッシャーを与えたりして・・・ 
こちらも凄いプレッシャーを感じて頑張ります。夏場は観光客相手にふざけた釣りをさせお金を貰って終わりという業者もあります。申し訳
ありませんが一緒にしないで下さい。

* 脂びれはサケ科(他に数種有)の特徴で、背びれと尾びれの間にある小さい "ひれ" のこと。無い魚は釣りの対象ではありません。 

<キャッチ&リリース>
時々「美味しそうな魚だね。」 なんて子供さんに言われ "ドキッ"っとして一瞬心臓が止まりそうになります。確かに狙っているのは美味し
い魚ばかりでこんな魚に限って繁殖力が弱くほとんどが絶滅を心配される魚だったりするのですから困ったもの。 本州の河川では春と秋
に漁協が大量に放流するので来年もまた釣れますが、北海道ではほんの一部を除き放流は無く 自然のまま。食べればその分魚が減る
ことになり、皆が食べたら絶滅を早めるだけです。 貴重な自然の魚を楽しんでしかも魚が減らない "キャッチ&リリース "にご理解をお願
い致します。リースは放せばいいというだけではありません。 魚は乾いた手で触ったら大ヤケドしてしまいます。小さい魚なら触ることなく
外し、そこそこ以上のサイズはネットを濡らしてキャッチ。 触わらなければ外せない場合は手を濡らしてからにしますが出来るだけ陸に上
げないように。特に大きい魚はキャッチまで時間がかかるのでクタクタになっています。 魚の口を上流に向けてそっと持ち体力が回復して
自力で泳ぎだすまで待ちます。 楽しませてもらったのですから当然で、 水が冷たい時期は手が痺れることもありますがそれが 釣り人責
任です。「釣れてくれて有り難う。」という気持ちになってもらえることが最終目的です。 勿論2〜3匹キープしても問題ない魚種・河川もあ
ります判断はこちらでします。魚は自己責任で食して下さい。魚のためのクーラーボックスは当然ありません。
周辺には観光地もいっぱい
さくらの滝(サクラマスの遡上) 屈斜路湖の日の出(雲海)       サケの遡上 アッケシ草(サンゴ草)
弟子屈町 ・・・摩周湖、屈斜路湖(砂湯・和琴半島・御神渡り他)、900草原、硫黄山、キムントー、アイヌ民族資料館など。
斜里・小清水・清里町 ・・・知床五湖、カムイワッカの滝、さくらの滝、サケの遡上、裏摩周、神の子池、小清水原生花園など。
釧路市 ・・・釧路湿原(北斗展望台・細岡展望台 ・恩根内ビジターセンター他)、阿寒湖、雄阿寒岳、タンチョウ観察センターなど。
羅臼町 ・・・羅臼岳、マッカウス洞窟、純の番屋、羅臼湖、熊の湯、相泊・セセキ温泉、羅臼間欠泉、国後展望各、潮風公園など。
標津・中標津町 ・・・開陽台、サーモン科学館、ポー川史跡公園、ホエールウォッチング、北方領土館、メロディロードなど。
標茶町・鶴居村 ・・・コッタロ湿原、多和平展望台、鶴居・伊藤サンクチュアリ、鶴見台、サルルン展望台、サルボ展望台など。
厚岸 ・浜中・別海町、根室市 ・・・尾岱沼(トドワラ)、風蓮湖、霧多布岬、愛冠岬、あやめが原、納沙布岬、厚岸水鳥観察館など。
網走市、大空・美幌町 ・・・網走湖、能取湖、サロマ湖、藻琴芝桜公園、美幌峠、北方民族博物館、涛沸湖など。
陸別・足寄・津別町 ・・・銀河の森天文台、足寄動物化石博物館、チミケップ湖、雌阿寒岳、オンネトー、 津別木材工芸館など。
メール TOP フィールドメニュー
フィッシングガイド 注意事項・レンタル・予約 情報リンク集
宿・レンタカー 北海道移住計画 未経験・初心者解説
* 北海道川上郡弟子屈町奥春別原野46線西100番地40 道東フィールド TEL・FAX (015)482-4686 携帯 090-2691-9411
                                      
since 2003



上に戻る
上に戻る